「顔のたるみの原因は“土台”にある」
多くの女性が、たるみやフェイスラインの崩れを「肌の老化」ととらえがちです。
そしてまずやる事はスキンケア用品の見直しではありませんか?
もちろんお顔の表面を覆っている皮膚は、とっても大切。
どんな基礎化粧品をどのように使うかも重要ですよね。
では、アンチエイジング効果を期待してスキンケアをして
期待以上の効果はありましたか?
あった方、満足された方は合ったケアに出会えましたね!
もし満足していない方は、この記事を読み進めてくださいね!
お顔のたるみ
実際には“筋肉と骨格のバランス”が関係しています。
表情筋が正しく使われていない状態が続くと、
顔の筋肉が重力に負けて下垂し、たるみが進行します。
さらに姿勢の悪さが加わると、顎の位置がずれ、フェイスラインが崩れやすくなります。
化粧品やマッサージでは一時的な変化しか得られません。
根本的に整えるためには、表情筋と身体の歪みを整える必要があります。
顔の印象は、土台である姿勢と筋肉の使い方が重要です。
自分は決して美人ではない!と思っている方!チャンスです!!
生まれながらの美人が通用するのは、20歳まで!!
どんな姿勢でどんな表情で生きるか、大人の顔は自分で育てる事が出来ます。
日常の表情と姿勢習慣を変えることこそ
最も確実なアンチエイジングなのです。